今日の投資信託SBI口座のキャプチャーです。07/31

こんにちは FOMCでも方向性は出ませんでした。次なる米国指標は8月の雇用統計であります。もしこの結果が悪ければドル売り結果がよければドル買い→9月の利上げ?この場合9月の利上げと同時に金融相場が「クラッシュ」する可能性・・・
「2015年7月」の記事一覧
2015年07月31日 [今日の投資信託+FXスワップのキャプチャー]
こんにちは FOMCでも方向性は出ませんでした。次なる米国指標は8月の雇用統計であります。もしこの結果が悪ければドル売り結果がよければドル買い→9月の利上げ?この場合9月の利上げと同時に金融相場が「クラッシュ」する可能性・・・
2015年07月30日 [投資信託日記]
こんばんは 「私、辞めました」・・・との記事を見つけました。個人的な感想を3回に分けて書かせて頂きます。 ソース元:日本経済新聞 これでいいの?-3- 【地縁を取り戻したい】 静岡県在住のKさんは、49歳で地縁を取り・・・
2015年07月30日 [今日の投資信託+FXスワップのキャプチャー]
こんにちは FOMCでは、利上げに関して言及もなくドル円は上下しましたが、NY終値では124円に乗せてきました。このまま上昇とはならず全ての相場が様子見状態のレンジでは無いでしょうか? 上海株の暴落は1929年の米国株の・・・
2015年07月30日 [禁煙]
こんにちは 禁煙150日目終了しました。 今までの禁煙の記録7日の記録を塗り替えて現在150日間の禁煙に成功であります。 ・・まだまだ頑張るぞ・・・少し安定してきました。 更なる記録更新の為「禁煙」頑張ります。 ・・・
2015年07月29日 [投資信託日記]
こんばんは 「私、辞めました」・・・との記事を見つけました。個人的な感想を3回に分けて書かせて頂きます。 ソース元:日本経済新聞 これでいいの?-2- 【そろばん勘定だけでは辞められない】 東京都内で一人、人材紹介会・・・
2015年07月29日 [今日の投資信託+FXスワップのキャプチャー]
こんにちは 相場は、今からどのように動けばいいのか?気迷い中のように思いますね。FOMCにてどのようなアナウンスがでるかによって相場の方向性が出てくるように思います。基本的に米国の利上げは確実なムードできているので、サプ・・・
2015年07月29日 [FX運用日記]
こんにちは 松本鉄郎のポイント・アンド・フィギュアによる実戦相場予測 によると 直近のバランスのブレークアウト・ポイント上方126円00銭域、下方120円00銭域、目標値各々130円00銭域、114円50銭域は変わりませ・・・
2015年07月28日 [投資信託日記]
こんばんは 「私、辞めました」・・・との記事を見つけました。個人的な感想を3回に分けて書かせて頂きます。 ソース元:日本経済新聞 これでいいの?-1- 現在は財団法人で嘱託職員として働くMさん。構造改革を掲げる勤務先が募・・・
2015年07月28日 [大腸検査]
こんばんは 少し前に受けた「人間ドック」んも結果が届いていますた。。 昨年は、何故か?受けていないので2年ぶりのドックでした。 以前にあったのですが・・・大腸の精密検査の必要のD判定でした。 いやだが、大腸のカメラの予約・・・
2015年07月28日 [今日の投資信託+FXスワップのキャプチャー]
こんにちは 昨日は、上海株の下落から相場は一転して下落相場になってきています。上海株の暴落後上場の企業の株の取引停止措置や中国政府の上場企業の買いにより下落相場は一旦止まったかのように見えたが、実情は相当な「膿」が溜まっ・・・
2015年07月27日 [今日の投資信託+FXスワップのキャプチャー]
こんにちは 今週は、FOMCで米国利上げの話が出るか?定かではありませんが・・・9月の利上げは無理のように思いますね。無理であればドル売りとなりクロス円特にEURUSDが上昇するでしょうね。 コモディティの価格は一旦底を・・・
2015年07月26日 [やっさんの主夫な日記]
こんにちは 今日は、録画してあった「洞窟オジさん 荒野の43年 」を見ていました。BSで放映されていたものです。 13歳で家出をし43年間もサバイバル生活をしてきた。 同じ現代日本ではちょっと考えられない。 その過程で野・・・
2015年07月26日 [やっさんの主夫な日記]
こんにちは ポイントでipad mini2をGET!!ポイントは使ってなんぼですね。。 NTT西日本のポイントでiPad mini2を交換しました。。 本日到着しました。
2015年07月25日 [ダイナースプレミアム]
こんばんは 忘れた頃にやってくる【当選のご案内】 カード会社は、様々なキャンペーンを行っておりますが・・・ あまり当選した記憶はありません。久しぶりに当選したような・・ 早速、この本を買ってみました。 早くハワイにいける・・・
こんにちは 本日発売の、BIG tomorrow (ビッグトゥモロー)(青春出版社)9月号 にやっさんの投資信託分配金生活が掲載されました。
2015年07月24日 [投資信託日記]
こんばんは 65歳の個人投資家 退職金の2000万円を6年で20億円に増やす あこがれるな・・・ 基本的に、私の理想の運用方法でありますね。運がいいといえばそれまでですが、運も実力ですし・・・ 金額が増えてきてからは精神・・・
2015年07月24日 [投資信託日記]
こんにちは 65歳まで働き、年金を貰い始めて70歳でもし大きな病気にかかると・・・ 年金を貰いながら、悠々自適の生活が出来るのは5年になります。年金を貰い始めると時間が有り自由に使えて好きなことが出来るイメージですが、こ・・・
Copyright (C) 2021 やっさんの投資信託分配金生活+FXスワップ生活 All Rights Reserved.
最近のコメント