リーバイスの夏のジーンズは今が底値!
こんばんは リーバイスの夏のジーンズは今が底値!ではと思います。 今年の夏に買ったホワイトをもう一本買いました。夏に買った時の半額でした。
「2014年11月」の記事一覧
2014年11月29日 [やっさんの主夫な日記]
こんばんは リーバイスの夏のジーンズは今が底値!ではと思います。 今年の夏に買ったホワイトをもう一本買いました。夏に買った時の半額でした。
2014年11月28日 [今日の投資信託+FXスワップのキャプチャー]
おはようございます。 相場は、以前米国株高であり、原油安が昨日のOPECで拍車がかかったことで少しドル高になっています。資源国にとってこの原油安は痛手なのでしょうね。 一方為替は、様子見していました、ドル円を売りのサイン・・・
2014年11月27日 [投資信託日記]
こんばんは 日経平均下落トレンド、今から15,500円を目指すか? 移動平均線を遅行線が下に抜けました。 前回抜けた時は、1700円の下落直近では上へ抜けて1850円の上昇 このラインを抜けるのは2ヶ月ぶり ダウ/SP/・・・
2014年11月27日 [投資信託日記]
こんにちは ドルインデックスは、黒三兵の出現で下落か? 三川宵の明星の出現後の黒三兵の出現ですから威力がありそうです。 ここから下落であれば金/ドルとEURUSDは上昇するかも?
2014年11月27日 [今日の投資信託+FXスワップのキャプチャー]
こんにちは 相場は、以前米国株高ですが・・・日本株クロス円は調整の様子です。金が反転上昇しそうな感じになってきました。 投資信託は今は買い? 相場とは、波があり波に乗り遅れたなと思ったら「静観」するのが一番いいように思い・・・
2014年11月26日 [やっさんの主夫な日記]
こんにちは 昨日、ライトオンの株主優待券が15枚届きました。 35期の報告書も同封されておりました。 売り上げ利益ともダウンですね。もちろんのこと配当金もダウンでした。 海外から商品を調達するアパレル産業は、円安による影・・・
2014年11月26日 [今日の投資信託+FXスワップのキャプチャー]
こんにちは 相場は、米国が27日に感謝祭 (Thanksgiving Day)とあり相場は閑散としています。しかしこのような市場参加者が少ない時には大きくどちらかに動く可能性もありますので注意が必要です。 投資信託は今は・・・
2014年11月26日 [FX運用日記]
おはようございます。 GBPJPYがメガフォン型の上限ラインより一時上に行きましたが、再度ラインを割り直近のトレンドラインも割れてきました。ここからは上がっても上限のライン(紫点線)で抑えられるのであれば下がっていきそう・・・
2014年11月25日 [今月の投資信託分配金]
こんにちは 2014年11月度投資信託分配金報告(画像付き) 今月の分配金収入は約129万円(税引き前)でした。 <参考にしている書籍> 11/25追記: 現在、米国株も日本の株も上昇を続けています。加えて円安に・・・
2014年11月25日 [投資信託日記]
こんにちは 最近TVでは、ボーナスがバブル期以来の増加率などど報道されていますが・・・ 実際はどうなんでしょうね。 私は、ボーナスが無いのでよくわかりませんが。。 ソース元:PRESIDENT Online 冬のボーナ・・・
2014年11月25日 [今日の投資信託+FXスワップのキャプチャー]
こんにちは 相場は、いつまで続くか解りませんが、米国株高継続ですね。中国/EU/日本が金融緩和継続中です。米国は金融緩和により通貨安の恩恵を受けて株価上昇しました。それに続けと・・・金融緩和するのが当たり前みたいな風潮に・・・
こんにちは 2015ドル円予想してみました。3パターンにて検証 赤の点線は「遅行線」の予想 緑の点線は、「ロウソク足」の予想 ※「遅行線」はロウソク足から遅れているだけで同じ値動きです。 個人的には、パターン-2の可能性・・・
2014年11月22日 [投資信託日記]
こんにちは 「アベノミクス解散」で年末まで政治の話題になりそうですね。一部で「郵政解散」と似ているので・・・これから株価上昇?円安で好景気?と思っているとの報道もでてきましたね。 そうなるでしょうかね・・・ 小泉政権と安・・・
2014年11月21日 [投資信託日記]
こんにちは 量的緩和で、アメリカでは大半の人の実質賃金が減少!! 実際に日本でもこの格差は、出始めていると思いますね。アメリカはQEを停止したのでOKですが、日本は金融緩和を停止することは出来るのでしょうか? ソース・・・
2014年11月21日 [FX運用日記]
こんにちは ポンド円は、183.00を割れたら危険! 週足:赤の点線のトレンドラインを割れたら下 30分足:赤の点線のトレンドラインを割れたら下
2014年11月21日 [今日の投資信託+FXスワップのキャプチャー]
こんにちは 相場は、円ショートの利益確定(基本的に円安)株の利益確定(米国株は以前過熱気味)で少し下げていますね。投資信託も少し利益が出て含み益が増えてきました。こんな時は「静観」ですね。日本の株もそうですが、米国の株の・・・
おはようございます。 昨日配信させて頂いたを転載させて頂きます。 高橋是清とは1931年に金輸出再禁止(12月13日)・日銀引き受けによる政府支出(軍事予算)の増額等で、 世界恐慌により混乱する日本経済をデフレから世界最・・・
2014年11月20日 [今日の投資信託+FXスワップのキャプチャー]
こんにちは 相場は、円ショートのみ加熱していますね。ポイント&フィギア利用の方はロングで大きな含み益を抱えておられると思いますね。 日本株は、思うほど上昇していませんね。「悪い円安」となってきましたので、当初118円後半・・・
Copyright (C) 2021 やっさんの投資信託分配金生活+FXスワップ生活 All Rights Reserved.
最近のコメント